2つのヴァイオリン

2014年12月8日月曜日

明日も頑張ろう。
投稿者 liuteria violinya 時刻: 23:58
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (5)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (18)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (50)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (11)
  • ▼  2014 (313)
    • ▼  12月 (21)
      • 今年も一年、皆さまにお世話になりました。ありがとうございました。 来年もまたよろしくお願いします。
      • ビオラの音が出ました。初ガダニーニは、なかなかいい感じ!
      • 今日は思いがけず、お客さんがコンチェルトを弾いてくださったので うれしかった。
      • ネックがつきました。ここからまだいろいろと作業はあるけれど、 とりあえず一段落した気分。
      • 試奏会に来てくださった皆様、ありがとうございました。 また来年も、たくさん開催できるよう、頑張っ...
      • これからバスバーを取り付けにかかります。
      • 今年もあと2週間ほど。とりあえず、年内に音が出る・・・かな。
      • 途中で踏みそうになる。
      • 今日は、そこそこの厚みを出して、F孔をあける。
      • 大掃除もしなければ・・・と思いつつ。
      • 玄関先に置いていたメダカの鉢に薄氷が張るようになってしまったので もっと日が当たる場所へ移動。し...
      • ★試奏会のお知らせ★ 来週の土日(20日・21日) 当工房にて。時間はメールか電話でお問い合わせ...
      • 次は表板。
      • 明日も頑張ろう。
      • 横板と裏板を接着したところです。
      • 今日はビオラ裏板厚み完成。
      • ニスのベタベタが結構落ちます。
      • 私も、他人の仕事机の上で寝てみたい・・・
      • サンニーノも、最終仕上げにかかりました。 この、横板のキワに汚れを入れる作業が、何とも言えず楽し...
      • ただいま試奏中。 今日は新しいデルジェスに弦を張りました。 ちょっとワクワクするような音が出ました。
      • 他の職人さんたちが作られた、同じ楽器のコピー作品などを見ると やっぱりその人のガダニーニというか...
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (31)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (14)

自己紹介

liuteria violinya
ヴァイオリン職人の夫婦です。 2匹の弟子とともに仕事中。
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.